2月26日(土)~裏磐梯・五色沼スノシュートレッキング企画~

【企画レポート】

今回は裏磐梯・イエローフォールを巡るスノーシュートレッキング企画という事で、裏磐梯へ!猪苗代は天候が晴れの日が少なく、絶好の登山日和となりました🌞コロナ禍ということもあり、昨年訪れた時よりもスキー場全体の人口は4分の1程度で企画自体を行うか否かを悩んだ末、企画参加者さんの『イエローフォール楽しみにしております』のメッセージに後押しされ実施に至りました。イエローフォールもしっかりと見ることができ、スノーシューアートや雪の滑り台・積雪観察・五色沼ハイク・引き上げのロープワークなどを交えながら天候に恵まれた楽しい山旅企画となりました。今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。また企画でお会いできる日を楽しみにしております。

2月5日(土)~名倉山スノーシュートレッキング企画~

【企画レポート】
2月5日(土)の名倉山スノーシュー企画を行って参りました。寒気の影響もあり、−4℃のちらちらと雪が降る中活動となりました❄️⛷️一週間前に訪れた時より、更に積雪が増え先客がいないフワフワの新雪をラッセルしながら進みます☃️傾斜のあるピークに登ると猪苗代湖を一望でき、ガスがかかっている為、遠くまで見れず海のような果てしないスケール感を感じさせてくれます✨🌊無事、名倉山を降り午後はなだれ山地形のゆるやかなポイントでスノーシューハイク😄ホットティーやお菓子を頂きながら、樹木の温度を体感で測ったり解説したりとこの時期にならではの山旅を行いました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。また企画でお会いできる日を楽しみにしております✨

1月30日(日)~安達太良山スノーシュートレッキング企画~

【企画レポート】
1月30日(日)安達太良山スノーシュー企画という事で奥岳〜薬師岳〜表登山口分岐の行程で活動致しました。寒波の影響で、吹雪という事もあり山頂経由せずスノーシュー体験&雪山講習会をメインに企画を実施致しました✨雪質断面を見て積雪観察や雪山登山のリスクマネジメント等の話しを含め5時間程のスノーシュートレッキングとなりました☃️⛷️今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&またありがとうございました🙇また山やキャンプでお会いできる日を楽しみにしております。

1月29日(土)~名倉山スノーシュートレッキング企画~

【企画レポート】
今回は名倉山にてスノーシュートレッキング企画を実施して参りました。天気予報では曇り後雪との事でしたが、雪質も安定しておりトレッキングスタート☃️⛷️613mピーク歩いた後、名倉山〜翁沢コースで歩きます😀❄️613mピークはノートレースで地形を見ながらラッセルと自由な山歩きを堪能✨無事、名倉山山頂へ登頂し「雪の登山技術講習会」という事で、雪質観察を行います☺️下山後はなだれ岩地形の翁沢にてスノーシューハイク☀️こちらも先客がなくふかふかの新雪を歩きます。太陽の木漏れ日が気持ちがよい広葉樹林でロープワーク技術講習を行い、無事天鏡閣駐車場まで下山致しました。今回、ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました🙏✨またお会いできます日を楽しみにしております。

12月26日(日)~高原山スノーシュートレッキング企画~

【企画レポート】

今年ラスト企画で冬の高原山スノーシュートレッキングを行いました⛄✨
週末の寒波の影響を受け、新雪が積もった高原山にて企画を行います。ビジターセンターにてスノーシューの履き方/歩き方(プチ座学)を行い、出発😃先客がいないノートレースの雪道をザクザクと歩きます。−10℃と低気温でしたが風も穏やかで、山に入ってしまえば風も遮り次第に身体が暖まっていきます🔥。無事、大間々のポイントへ到着し真っ白な世界を堪能しながら温かな珈琲は至福の一時です⛷️❄️☕新雪のこの時期にしか味わえない貸し切りのスノーシュートレッキング企画となりました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れ様でした🙏✨

11月13日(土)~奥久慈男体山トレッキング企画~

【企画レポート】
11月13日(土)奥久慈男体山企画のレポートになります。今回は大円地〜持形〜男体山経由後一般コースにて下山する行程で晴天登山を楽しみました🙌🍁今年も大円地駐車場は満車で、人混みを避け大円地越分岐から持形へ入ります(かつては山頂領土を巡り論争があった持形と頃藤[大子町]の両サイドを見て回ります)。針葉樹林帯の登り応えがある登山道を進むと300mの岩壁から一望できる奥久慈山脈の絶景がお出迎え。11月半ばとは思えない晴天登山で、無事登頂致しました😃また下山後Camp飯作り(第二弾)を行い、解散となりました。今回ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました🌄

11月7日(日)~水晶山トレッキング企画~

【企画レポート】
11月水晶山企画のレポートになります。今回は地元住人(地域)に愛されている里山の一つ水晶山へ。川原子登山口から出発し山頂経由の516mピーク迄のピストン山行で活動を行いました。ウリハダカエデ、ハウチワカエデなど紅葉に癒やされながらホウノキの葉が広がる落ち葉道を歩きます。また午前中は雲海、午後は薄っすら雪化粧をした月山の景観を楽しむ事ができ良い晴天登山となりました🌄下山後はCamp飯作りを行い無事解散となりました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れ様でした🙏

10月26日(日)~霊山トレッキング企画~

【企画レポート】
今回は快晴の秋の霊山トレッキング企画を実施して参りました🤗登山久しぶりの方もいらっしゃり、登山初心者向けに『登山のウエアリング/安全管理技術』をテーマに山歩きのお話を交えながら企画を行います🍁✨無事東物見岩に登頂し護摩壇〜天狗岩経由で山歩きを楽しみました🎃🧸また既に霊山は何回も歩いてる方もご参加頂いており山歩きだけでは『企画としての楽しみ』として勿体ない為、下山後Camp飯作り体験行いました🥘🍳今回、ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。また山やCampでお会いできる日を楽しみにしております🍒😃

10月17日(日)~南月山(白笹山)&沼原湿原トレッキング企画~

【企画レポート】

今回は南月山トレッキングという事で沼原湿原駐車場にて集合し、登山スタート✨前線の影響もあり、1mm程度の雨と風速15-20m程環境下の悪天候の中活動となりました☔安全管理上、予定していた南月山から白笹山へルート変更し登っていきます🍁🌾山頂付近はアラレがチラチラと降っており段々と冬の訪れを感じる山旅となりました🗻無事山頂到着し下山後は沼原湿原にて【登山の運動生理学と安全管理技術】をテーマに山珈琲を味わいながら座学を行いました。今回ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました✍️🌌

10月10日(日)~会津駒ヶ岳トレッキング企画~

【企画レポート】

秋の会津駒ヶ岳トレッキングという事で滝沢登山口に集合🍒紅葉シーズンという事もあり沢山の登山者が賑わっています。自己紹介/準備体操とコース・山の説明を行い登山スタート🗻登り始めから勾配のある山道を進みます✍️休憩をこまめに挟み木道地点へ🍁✨エゾリンドウ、チングルマの花穂、可愛らしいツルリンドウの実など秋を感じさせる植物達に癒やされながら無事駒の小屋へ😃お昼ご飯を食べいざ山頂へ💪🌟一面に広がる素晴らしい紅葉を眺めながら稜線の木道歩きを楽しみました🤗🌈また下山後、引き上げ体験と駒の湯で温泉に入り無事解散となりました🌌♨約8時間のロングトレッキングという事で今回ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。またありがとうございました。

10月2日(土)~泉ヶ岳トレッキング企画~

【企画レポート】

10月は紅葉の泉ヶ岳トレッキング企画を実施致しました。台風通過後という事もあり強風予報でしたが、暑くもなく寒くもない程よい気候でトレッキングとなりました🌄✨今回、久しぶり登山/登山はじめたての方も多く講習会/Camp飯作りをコンセプトに山の歩き方から3分の1システム引き上げ体験、粉を使ったCamp料理等様々なアウトドアアクティビティを行いました🍒👍またエゾリンドウ、センブリ、トリカブト、赤々としたマムシグサ等秋らしい植物に癒やされながら紅葉時期の山旅企画となりました🍁🤗今回ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。また山やCampでお会いできる日を楽しみにしております。

9月26日(日)~筑波山トレッキング企画~

【企画レポート】

今回は初秋の筑波山トレッキング企画を実施致しました✨筑波山神社に集合し白雲橋コースから女体山を目指し、男体山経由の御幸ヶ原コースを歩きました🌈🍁久しぶり登山/ほとんど初登山の方が多く、準備体操と自己紹介/山行説明を行った後トレッキングスタート🌄シーズン中という事もあり多くの登山者で賑わい、女体山頂はディズニーアトラクションばりの行列登山へ🤧無事、登頂と人混みを抜けロープウェイ駅にてお昼ごはん🍳🧆0.1mm程度の雨がありましたが自然の中で頂く食事と山珈琲は格別です☕今回は講習会も兼ねていた為、登山の運動生理学/山の歩行/ロープワーク等を交えながら活動を行いました🍒😃今回ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました🙇

9月23日(祝/木)~箕輪山トレッキング企画~

【企画レポート】

今回は横向登山口から安達太良連峰最高峰の箕輪山トレッキングを行いました🍁✨天候は気持ちの良い秋晴れで、スキー場を横目に勾配のある広葉樹林帯の山道を歩きます😃🌼アキノキリンソウ、オヤマリンドウ、ヤマハハコ等の秋らしい植物に癒やされながらリフト乗り場ピークへ🌾🍁ここからは針葉樹林帯の泥道へ!転ばない様に身長以上ある泥道を時にはロープを使いながら登ります🌌無事山頂へ到着し絶景を堪能しながらお昼ご飯と焼きマシュマロ/山珈琲を頂きました!下山後はロープワーク体験で3分の1システムを使用した引き上げを行いました。今回は紅葉の絶景と笑いある山旅となりました。ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🙏🍒

9月12日(土)~雄国山/雄国沼トレッキング企画~

【企画レポート】
今回は雄国山/雄国沼トレッキング企画のレポートになります。シーズン真っ盛りの為、駐車場は満車状態でしたが無事皆様駐車でき雄子沢登山口からトレッキングスタート✨勾配のある山道を少し登ると沢を横目に緩やかな歩きやすい道を歩きます🙆9月上旬に紅葉するハウチワカエデの落ち葉の絨毯道を歩き、休憩を挟みながら無事山頂分岐へ🗻ヨツバヒヨドリ、ヤマハハコ、アキノキリンソウ等の秋のお花に癒やされながら無事山頂へ😃山珈琲と簡単なスモア作りを楽しみゆったりお昼休憩🌾🍒9月の気持ちの良い風に吹かれながら雄国沼の絶景を楽しみました🌟下山後雄国沼へ寄り道し、緩やかなトレッキング活動となりました🌄今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました✍️またお会いできる日を楽しみにしております🌼

9月11日(土)~蔵王/御釜トレッキング企画~

今回は蔵王/御釜トレッキングという事で大黒天登山口駐車場に集合し準備体操/自己紹介等行った後トレッキング開始🌟緩やかな登山道を歩きます。アキノキリンソウ、ヤマハハコ、オヤマリンドウ、イワオトギリ等の秋の植物癒やされながら無事刈田岳山頂へ🤝パラパラと雨が降っていましたが、次第にやみ熊野岳山頂に向けて出発します!無事、熊野岳登頂し山形の町並みと絶景を見ながらお昼ご飯と焼きマショマロを食べ下山しました。今回は山歩き始めたての方からベテランさんまで幅広くご参加頂きました。1日を通しお疲れ様でした&ありがとうございました🍒🙏また山やCampでお会いできる日を楽しみにしております。

8月29日(日)~日光男体山トレッキング企画~

今回は日光男体山登山企画という事で二荒山神社前にて集合。自己紹介/サークル紹介を行った後、勾配のある階段を進みます。日光の笹が自生する登山道をゆったり登り、無事3合目へ。久しぶりの登山の方も多く、いきなりの勾配登山で呼吸を整えます。しばらく道路を歩き5合目から再び山道へ入ります。最初の小屋を過ぎ、ここから男体山核心部の岩道へ!6合目から9合目まで、ボリュームたっぷりの大きな安山岩の登山道を登ります。気持ちが良い風に吹かれながら、ラストスパート!時折ガスの狭間から姿を見せる中禅寺湖に癒されながら無事、皆登頂☆ CT8.5の長い山旅となりかなり登り応えある山歩きとなりました。今回ご参加頂いた皆様本当にお疲れ様でした&またお会いできる日を楽しみにしております。

8月14日(土)~西吾妻(デコ平周回)トレッキング企画~

今回は西吾妻/西大巓企画ということでグランデコ前にて集合🌷秋雨前線の影響でポツポツと雨が降る中、ロープウェイにて山頂駅へ。トレッキング開始時は雨が止んででおりスキー場をゆったり歩きます。西吾妻山の名物アサギマダラとの出会いもあり、雲海をバックに登山道入口へ!プチ沢登りの様な登山体験を楽しみ、午後から荒れる天候と安全管理の点を考慮し山頂に行かずオオシラビソの山林にて記念撮影📷下山後、周回ルートでデコ平湿原を散策します。エゾリンドウ、ヨツバヒヨドリ、アキノキリンソウ、オゼミズギク、ノリウツギ等が花を咲かせていました。雨が本降りになる前に山頂駅へ戻りお昼を食べ、グランデコへ!クラフトとロープワーク技術のプログラムを行い、雨ならではのアウトドアアクティビティを楽しみました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&またお会いできる日を楽しみにしております。

8月9日(祝月)~面白山トレッキング企画~

今回は山形と仙台の境に位置する面白山にてトレッキング企画を行いました。台風の影響もあり、予定の北面白山ではなく天童市の最高峰の三沢山までトレッキングへ変更☔面白山高原駅から出発し勾配のある山道を進みます。小雨が降っており雨具を着ながら滑らない様に慎重に天童高原キャンプ場まで移動!8月と思えない程涼しい風が吹き、トレッキングには良い環境だった様に感じます。天童高原キャンプ場から長命水を経由し三沢山の山頂へ!雨風で視界はありませんでしたが皆さん無事に登頂致しました。下山後はcamp場にてプログラムを行い、無事解散となりました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&またお会いできる日を楽しみにしております。

8月7日(土)~猪苗代camp交流講習会企画~

今回は夏の猪苗代湖でキャンプ交流/講習会イベントを実施致しました。台風の影響もあり、開始当初は雨に見舞われましたが次第に天候が落ち着き活動開始🍉久しぶりのキャンプ、初めてキャンプの方が多く薪割からナイフを使い食材を調理し、飯盒を使ったご飯炊き・火起こしからの料理を一人ひとり行って頂きました。湖畔に沈みゆく夕日を眺めながら、キャンプ飯作りとして良いロケーションだった様に感じました🌞また夕食後、焚火交流会として一人ひとりレクリエーションゲームを考えて頂き、お絵描きレクチャーゲーム/八百屋さんゲーム/鏡モノマネゲーム等楽しみました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

7月24日(土)~日光半月山トレッキング企画~

今回は半月山トレッキング企画ということで日光へ!初登山/久しぶり登山の方が多く中禅寺湖を眺めながらゆるめのトレッキングを開始。明治~昭和にかけて各国の大使が奥日光に別荘を建て、今もなお避暑地の観光地として賑わいを見せるイタリア大使館別荘~イギリス大使館別荘地を後にし狸窪へ。ここから本格的登山スタート。半月山峠から狸窪は1920年代、 日光と足尾 の生活道路として利用され、その名残がある石垣の歩きやすい道を歩きます。無事半月峠に到着し、アイスキャンディーを食べ傾斜のある半月山山頂まで再出発🌟途中ニホンシカとの出会いもあり無事みんな登頂!男体山はガスがかかり見られませんでしたが奥日光の絶景を堪能し、イギリス大使館別荘前へ戻ります。その後、ロープワーク/ブッシュクラフトを楽しみ無事終了となりました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。

7月18日(日)~安達太良山トレッキング企画~

7月18日安達太良山トレッキング企画のレポートになります。今回はロープウェイを使用し薬師岳から山頂へトレッキングスタート!ハクサンシャクナゲ、ウラジオヨウラク、コバイケイソウなどの花に癒されながら山頂へ☻360度広がる安達太良の山頂からは那須、磐梯、飯豊、吾妻、阿武隈高地の山々が広がってます。夏山らしい抜群の景観を楽しみながら夏アイス・アイスコーヒー🍨を山頂で堪能。下山後は峰の辻~くろがね小屋経由で歩き下山致しました。梅雨明けで気温が上がり、暑さになれていない夏日登山という事で今回ご参加頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。また山でお会いできる日を楽しみにしております🌷

7月17日(土)~磐梯山&ブッシュクラフト企画~

今回は夏の磐梯山という事で八方台からスタート🌷梅雨開けし天気も良く夏の木漏れ日がキラキラと輝くブナ林を進みます。磐梯山周辺には雲一つなく、青空の下トレッキングを楽しみます。マルバシモツケ、テガタチドリ、バンダイクワガタなどの花に癒されながら無事登頂!山頂は毎年訪れるトンボの大群がお出迎え。360度広がる絶景を楽しみながらお昼ご飯へ🍚また2020年磐梯企画で参加して下さった参加者さんも登られており「お久しぶりです」とお声がけ頂きとても嬉しかったです。下山後はブッシュクラフトへ!ナイフを使用しクラフトを楽しみました🌲磐梯山で自作した品をいつか思い出してもらえたら幸いです(国立公園内の森林等の採取はNGな為、材料は別途に用意した物を使用)。夏日の磐梯山登山お疲れ様でした&また企画でお会いできる日を楽しみにしております。

7月4日(日)~一切経トレッキング企画~

微風で暑さもなく雨も次第にあがり良いトレッキング日和になりました。梅雨前線の影響もあり1mmいかない程度の雨とガスがある中の登山スタート🌟イベントにより土湯温泉からの交通規制の影響もあり、登山者が少なくほぼ貸し切り状態の一切経を楽しみます☻ミヤマリンドウ、ワタスゲ、アカモノ、コバイケイソウ、ハクサンチドリ等の初夏の花々に癒されながら酸ヶ平小屋まで歩きます。次第に雨もやみガスが晴れ小富士や鎌沼の絶景に癒されながら無事山頂へ到着!幻想的な魔女の瞳とご対面!鎌沼でお昼を食べ下山後、ビジターセンター前でエイトノットまでのロープワーク技術講習を行い無事終了となりました。今回、小学生の参加者さんもいらっしゃり人生初登山という事で登山を楽しんで頂けて良かったです!ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

6月26日(土)~泉ヶ岳トレッキング企画~

今回は仙台市でポピュラーな泉ヶ岳で山の歩行技術講習会を催行致しました。梅雨時期であり、ポツポツと雨が降っていましたが雨具を着るほどの雨量がなくガスがかかった幻想的な森林ハイクを楽しみます。また今回、初登山の方も多く休憩を多くとりながら、山の歩行講習と合わせてゆっくり歩きます。無事、皆で山頂に到着しお昼を食べて水神コースで下山開始!登り始めは景色があまり見えませんでしたが、下山時は泉ヶ岳からの絶好を堪能致しました。また下山後、プログラムを行い無事終了となりました。今回、ご参加頂いた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。また山でお会いできることを楽しみにしております。☺

6月19-20日(土日)~尾瀬トレッキング企画~

梅雨時期という事もあり雨天だった為、今回は見晴らしテント泊縦走から燧ヶ岳広沢田代~尾瀬沼ハイク、白砂田代コースで小屋泊尾瀬トレッキングに変更し企画を行いました。19日は雨具を着てトレッキングスタート!滑りやすい木道を新調に歩きながらアドベンチャー要素たっぷりの登山道を進みます🏔池塘にはチングルマ、タテヤマリンドウ、ワタスゲ、イワカガミ等の植物に癒されながら無事御池まで下山🌷午後から沼山峠までバス移動し尾瀬沼ハイク後山小屋へ明日のトレッキングに向け、お風呂/山飯/休息をたっぷりとり雨音と山鳥が鳴く静かな尾瀬を満喫しました⭐2日目は山珈琲とホットサンドを食べ、白砂田代へ出発!早朝はガスがかかっており周辺の山並や燧ヶ岳も下山時には晴れ、その姿を見せてくれました。終盤は太陽の元気持ちの良い風に吹かれながら木道歩きを楽しみ無事下山致しました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました🌈

6月6日(日)~山の歩行技術講習会IN安達太良山~

今回は山の歩行技術講習会IN安達太良企画を行ってきました。薬師岳から出発し山頂~峰の辻~くろがね小屋経由の山行となりました。初めて登山/久しぶり登山の方も多く、慣れない山道を転ばない様にゆっくり歩きます。タニウツギ、マイズルソウ、イワカガミなどの植物に癒されながら無事山頂へ到着!山頂から安達太良名物の『ほんとの空』と活火山の荒々しい景観に癒されながらお昼ご飯へ。今回は講習会企画ということで山の歩行、植物解説、ロープワークとプログラムを組み時間の許す限りお付き合い頂きました。今回、ご参加頂いた皆様1日お疲れ様でした。またお会いできる日を楽しみにしております。

6月5日(土)~一切経&東吾妻トレッキング企画~

今回は一切経&東吾妻トレッキング&camp飯作りということで企画を実施致しました。浄土平登山口に集合し、2班にわかれてトレッキングスタート。天候は快晴で気持ちの良い風に吹かれながら木道を歩きを楽しみます。イワカガミ、オオカメノキ、サンカヨウの花に癒されながら一切経の山頂へ!活火山のダイナミックな景観と魔女の瞳を楽しみながら、鎌沼まで一旦下山します。当初予定していた東吾妻は残雪があり、安全管理上山頂を目指さず中腹地点で残雪を使用しコンプレッションテストのプチ講習会を行いました。下山後、一人ひとりキャンプ飯作りを行い無事終了となりました。今回、ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れさまでした。また山でお会いできることを楽しみにしております。

5月22-23日(土日)~丸森町里山トレッキング&camp講習会企画~

今回は宮城県丸森町で里山トレッキングを兼ねた1泊2日キャンプ企画を実施致しました。梅雨時期ということもあり、雨天の中雨具を着て丸森町にある鎌倉岳トレッキングを行います。霧が濃く山頂からの景色は見られませんでしたが、羽山神社小屋にて山珈琲を楽しみます。下山後、不動尊公園キャンプ場へ移動しタープ/テント設営を行います。初キャンプの方もいらっしゃり、ペグの打ち方・設営方法等説明後、設営開始!ワンポール型・ドーム型テント等各自好みのテントを設営します。設営終了後、焚火から行うキャンプ飯作りを行いあぶくま荘の温泉施設へ。夜は焚火交流会を行い、思いおもいの雨の中のキャンプを楽しみました。2日目は片付けと朝キャンプ飯を作り、無事終了となりました。今回ご参加頂いた皆様、雨の中という環境下1泊2日お疲れました&ありがとうございました。また企画でお会いできることを楽しみにしております。

5月16日(日)~鳥屋山トレッキング企画~

今回は喜多方市と西会津に位置する鳥屋山トレッキングを行いました。梅雨入り前登山ということで午後、天候が崩れる予報がでていた為、午前中早めの時間帯に出発します。水分が多い豪雪地帯特有の巨大に成長した植物たちに癒されながら登りはじめます。🌟尾根に到着すると残雪の飯豊連峰がお出迎え!稜線歩きをゆったりと楽しみながら、皆で無事登頂しました!山珈琲とお昼を食べ雨がちらつく前に下山開始!雨具を着るほどの雨量もなく、プチ山の歩行技術講習会を交えながら笑いの絶えない山旅となりました。🌈今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。また山でお会いできることを楽しみにしております。

5月5日(祝水)~山の歩行技術講習会IN額取山企画~

今回は御霊びつ峠に集合し稜線歩きからトレッキングとなります。前線の影響を受け午後から天候が崩れる為、トレッキング時間短縮しスタート!道中ショウジョウバカマ、カタクリ、アズマギク等の春の植物に癒されながらピークの登り下りを楽しみます。無事、山頂へ到着し早めのお昼を食べ下山開始!ポツポツと雨が降りはじめ、雨具を着て下山となりました☔下山後は逢瀬公園へ移動し悪天候で行えなかったプログラムを実施し無事怪我事故なく終了となりました。登山デビュー/1年目の方が多く雨の中の登山という事でお疲れさまでした。またありがとうございました⭐

4月24-25日(土日)~栄蔵室山&七ッ滝 camp企画~

今回はキャンプ体験企画という事で1泊2日でゆるめのトレッキングを含めたキャンプを行いました。亀谷湿原駐車場に集合し、栄蔵室山の周回ルートを歩きます。途中、ボーライン/バラフライノットを使用し木と木にロープをピンと張るロープワークを行いました。下山後、キャンプ場にて一人ひとりテント設営・クッカーを使用したご飯作り・夜は焚火交流会へ🔥2日目は粉から作るキャンプ飯と花園神社~七ッ滝トレッキングを行いました。campデビューの方も多く試行錯誤しながら、思いおもいのキャンプを楽しみました。ご参加頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。

4月18日(日)~蕃山トレッキング&ロープワーク技術~

今回は宮城支部初回企画ということで、仙台市で親しみの深い蕃山トレッキング企画を実施致しました。ホタルの里から出発し、西風蕃山へ進みます。土曜日の雨から一変、やや風はあるものの快晴登山となりました🌞。カタクリ、ショウジョウバカマなどの春の妖精(スプリング・エフェメラル)を楽しみながら無事、山頂へ到着!太平洋や泉ヶ岳、船形山、蔵王など絶景を堪能しながらお昼休憩を行います!程さん(企画ボランティアさん)の挽きたて珈琲や焼きマシュマロなど楽しみ、ゆっくりと下山致しました。下山後はキャンプや登山で使えるロープワークを行いました。今回、初めて山歩きを行う方も多く非日常の楽しい山の時間となりました。ご参加頂いたい皆様ありがとうございました&またお会いできることを楽しみにしております。

4月11日(日)~鎌倉岳トレッキング&ロープワーク技術~

今回は萩平口登山口に集合し、準備体操を行った後トレッキングスタート🌸久ぶりの登山の方も多く、勾配のある山道をゆっくり登ります。空は青一色で快晴のトレッキング日和となりました。山頂からの絶景と山珈琲を楽しみながら、無事下山。終始笑いの絶えない山旅となりました🌈また麓でロープワーク技術とプチ山の歩行技術講習を交えながら<5月企画ではより詳しく行います>の企画となりました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。

2月28日(日)~裏磐梯スノーシュー&コンプレッションテスト~

LINEレポート

今回は裏磐梯スキー場のリフトを使用し銅沼入口まで向かいます。初スノーシュー、初雪山トレッキングの方が多くスノーシュー独特の歩き方を楽しみます⛄天気は汗ばむくらい快晴で吾妻山や飯豊連峰の山々が綺麗に見渡せました☻またイエローフォールも大きく発達しており、良いトレッキング日和となりました。下山はリフトを使わす、周回ルートで歩き途中コンプレッションテストなど行い、無事下山致しました。今回、ご参加頂きた皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。また企画でお会いできることを楽しみにしております。🌟

1月17日(日)~蓬田岳とロープワーク技術(初級)~

LINEレポート

9:30にジュピアランド平田に集合し準備体操、自己紹介を行った後、ソーシャルディスタンスを保ちながらトレッキングスタート☆真っ白になった登山道をスパイク等を履き、ゆったり進みます。1時間半ほどで山頂に到着し、ホットティーを飲みながら那須連峰や安達太良山の絶景を堪能しました。しばらく、ゆったりしていると「このサークル知ってます!」と声をかけて下さった男性に、集合写真を撮って頂きました。ありがとうございます!下山後雪のない麓で、登山やキャンプに使えるロープワーク(ボーラインノット、エイトノット)を一人ひとり体験して頂きました。今回、ご参加頂いた皆様1日お疲れ様でした&ありがとうございました。また企画でお会いできることを楽しみにしております。

11月23日(月)~霊山芋煮交流会~

LINEレポート

皆様お疲れ様です!23日の霊山トレッキングのレポートになります。天気は晴れ、少し肌寒いけど秋の清々しい雰囲気の中11名での催行となりました。霊山はスリリングで楽しい山で、途中梯子や岩の上に登って眺めをみたり写真を撮りながら2時間程のコースをあるきました。トレッキング後はタープ建ての班、山形風芋煮の炊事班に別れてデイキャンプを楽しみました。参加して頂いた皆様お疲れさまでした!(副代表・伸介さん)

11月14日(土)~霊山トレッキング~

LINEレポート

11月14日(土)霊山企画のレポートになります。今回は当初湧水の里からトレッキングを予定しておりましたが大人数の為、霊山こどもの村から見下し岩~護摩壇~天狗岩~蟻の戸渡りコースの縦走となりました。朝はやや風が強く11月の寒さを感じながら、ゆっくり歩きます。紅葉を楽しみ、落ち葉の絨毯をザクザクと音を鳴らして歩きます。強風の護摩壇を抜けで天狗岩を絶景を楽しんだ後、霊山城跡でお昼休憩。午後は山頂経由後、蟻の戸渡りのスリリングな場所をクリアし無事皆で下山しました。今回、ご参加頂いた皆様お疲れさまでした&ありがとうございました。

10月25日(日)~半田山トレッキング~

LINEレポート

今回は男女合わせて7名でトレッキングとなりました。9:00に桑折町半田山管理センター前に集合し、自己紹介を行った後トレッキングスタート。紅葉が綺麗に色づいた半田沼周辺を散策します。ノコンギク、シロヨメナ、オヤリハグマ、アキノキリンソウなどの植物に癒されながら登山口へ!登り応えのある山道を進むとキノコ採りの団体、迷子の犬たちとの出会いもあり無事皆で登頂いたしました⭐ホットドリンクとお昼を取り、半田山から見渡せる阿武隈高地の絶景に癒される山旅となりました。下山後、数名で温泉施設うぶかの郷へ立ち寄り汗を流しました🍁今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&またお疲れ様でした。

10月18日(日)~半田山トレッキング~

LINEレポート

今回は里山トレッキングという事で伊達郡桑折町にある半田山を歩きました⭐9:00管理センター前に集合し自己紹介と準備体操を行った後、南口からスタート!大きな半田沼を横目に緩やかな道を進みます。アキノキリンソウ、ノコンギク、カラマツソウ、オヤリハグマなど綺麗に花を咲かせており、勾配のある山道をゆっくり進みます。次第に阿武隈高地が綺麗に見える山頂へ!秋晴れでとても気持ちの良いトレッキング日和となりました。今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

10月17日(土)~磐梯山トレッキング~

LINEレポート

今回は男女合わせて8名で登山となりました。ひんやりとした小雨が降る中、八方台登山口に集合し登山スタート✨初登山/雨天時初登山の方も数名おり、ワクワクドキドキしながら山道を進みます。天気は雨ですが視界は広く雲海から神秘的な絶景を楽しむことができました。ミネカエデ、カラコギカエデなど綺麗に紅葉しており落ち葉の絨毯を歩きながら無事皆で登頂!午後は雨もやみ弘法清水小屋でお昼とあたたかな豚汁を頂き、お花畑経由で下山しました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🍁

9月26-27日(土日)~会津駒ヶ岳&尾瀬沼ハイク

LINEレポート

(1day)滝沢登山口から出発でトレッキングスタート。連日続いた台風の影響で道は湿っており、勾配のある山道を進みます。黄金色に紅葉した植物眺めながら、木道地点を滑らない様に歩き無事、皆で登頂🍁下山後、檜枝岐村のキャンプ場にてテント設営を行い、キャンプ開始。初テント泊の方も数名いらっしゃり、雨音と焚火に癒されながらキャンプを楽しみました⭐

(2day)朝5:00に起床し片付けを行った後、七入からバスで沼山峠へ。しとしと雨が降る中、雨具を着てトレッキングスタート。オオシラビソ、ダケカンバ、コメツガが自生する山林をゆったり歩いていきます。いよいよ尾瀬ヶ原へ!燧ヶ岳はガスで見えませんでしたが壮大な尾瀬沼と木道歩きを楽しみました。今回、ご参加頂いた皆様、連日雨の中の登山&キャンプお疲れ様でした。またありがとうございました🌸

9月22日(火)~ 西大巓(にしだいてん)トレッキング ~

LINEレポート

8:30グランデコスキー場に集合し自己紹介を行った後、15分のロープウェイの乗車で山頂駅へ。初登山の方も多くゆったり勾配のあるスキー場斜面を歩きます。いよいよ登山口へ☆オオシラビソの木の根と大きな岩道を進みます。アキノキリンソウ、エゾオヤマリンドウ、ゴゼンタチバナなどの植物に癒されながら歩き、無事皆で登頂!山頂でお昼休憩をした後、 西大巓と西吾妻のコルまでお散歩し秋の山を満喫する旅となりました。今回、ご参加頂いた皆様、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました☻

9月20日(日)~西大巓(にしだいてん)トレッキング ~

LINEレポート

皆様、お疲れさまでした💡20日トレッキング企画のレポートになります。今回は西吾妻山系 西大巓(にしだいてん)山頂までトレッキングを行います。裏磐梯スキー場からロープウェイで1350mまで上がり、いよいよトレッキングスタート。秋の草加、ハンゴウソウ・ヤマハハコ・ヨツバヒヨドリなどが自生するスキー場をゆったり登っていきます。いよいよ、登山道入り口へ!岩場とオオソラビソ、コメツガの木の根の道を進んでいきます。転ばない様に慎重にバランスを取りながら歩き、皆で無事山頂へ登頂。山頂で昼食とHOT飲み物を取り、夏から秋へと移り変わる自然を肌で感じながら癒しの秋トレッキングとなりました。今回、ご参加頂いた皆様ありがとうございました&お疲れさまでした。

9月13日(日)~男体山トレッキング~

LINEレポート

二荒山神社前登山口に集合し自己紹介と準備体操、山の説明を行った後、いよいよスタート。登り始めからいきなりの急登を進みます。秋の草加、アキノキリンソウ、シロヨメナ、ノコンギク、キオンなどの植物に癒されながら歩きます🍁🌷五合目から岩場に入り、急勾配を進みきつい登りを無事クリア。9合目から活火山であることを感じる安山岩のゴロゴロとした岩道を進み、皆で登頂致しました。初級者向けで7時間の登山、本当にお疲れさまでした。またお会いできることを楽しみにしております。

8月30日(日)~安達太良トレッキング~

LINEレポート

皆様お疲れ様です💡安達太良登山企画の報告です。天気は雲りのうち晴れ。初心者の方も数名ご参加頂きました。登りはロープウェイで中腹まで行ってそこから約2時間程歩きて山頂に到着☆午後から天気が崩れる予報だったので休憩をはさんでくろがね小屋まで下山してからお昼ご飯&1時間ほど休憩をして3時に無事下山しました(^^)参加して頂いた皆様お疲れまでした。(副代表:伸介さん)

8月9-10日(日月)~磐梯山&猫魔ヶ岳 テント泊キャンプ~

LINEグループレポート

(1day)雨がぽつぽつと降る中、猪苗代スキー場前にて集合し自己紹介を行った後、急遽みんなで話し合い明日磐梯山に登ることを決定。1日目は猫魔ヶ岳&五色沼ハイクを行います。猫魔ヶ岳の登山口に到着した際は雨がやんでおり、涼しいトレッキングを楽しみます。下山後、五色沼-温泉と裏磐梯の観光スポットを巡り天神浜キャンプ場へ。ゆったりとした時間の中、タープとテントを立て焚火を囲みながらキャンプを楽しみます⭐

(2day)今日はいよいよ磐梯山登山。最短ルートの赤埴林道登山口からスタート。日差しはやや強めで木陰から吹く気持ち良い風に涼みながら、トレッキングを楽しみます。トンボの大衆と裏磐梯の絶景を見ながら、みんなで無事登頂致しました。今回、ご参加頂いた皆様1泊2日の山旅&キャンプお疲れ様でした。また、ありがとうございました。

8月2日(日)~安達太良トレッキング~

LINEグループレポート

9:00に奥登山口前に集合し、ロープウエイで薬師岳まで移動します(ロープウエイ内は感染症防止対策の為、マスク着用とアルコール消毒を徹底して行います)。薬師岳からゆったりガスのある山頂へ向かいます。日が照っていない分、暑さもあまり感じずにトレッキングを楽しむことができました。山頂到着時はガスの中でしたが次第に視界も晴れ、夏の安達太良山の絶景が目の前に☆その後、お昼を食べくろがね小屋経由の奥登山口まで、無事下山致しました。今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。また別の企画でお会いできることを楽しみにしております。

Amazonグループ企画

7月25-26日(土日)~星空観測焚火交流会~

LINEグループレポート

(1day)16:00天神浜キャンプ場に集合し軽めの自己紹介を行った後、テント設営チーム/ご飯炊きチーム(田中)と火起こしチーム(伸介さん、山口さん)に分かれて作業開始。キャンプ初体験の方も多く試行錯誤しながら、準備します。18:30再度皆で集合しキャンプご飯タイム。今までのアウトドア体験話やギターの弾き語り、太鼓叩き、バウムボール作り(ホットケーキミックス粉を木の棒に付けて焼いた物)などを焚火を囲みながら、楽しみました。その後21:00にて日帰り班は解散となりました。

(2day)しとしと雨が降る中、7:00に起床。モーニング珈琲とホットサンドを小鳥の鳴き声が聞こえる自然の中で頂きます。湖畔と磐梯山の景観を贅沢に楽しみながら、無事キャンプ企画終了となりました。今回ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

7月11-12日(土日)~燧ヶ岳と尾瀬沼ハイク~

LINEグループレポート

(1日目)雨が降る中、御池登山口前に集合し自己紹介を行った後、登山スタート。滑りやすい木道を慎重に歩きながら、勾配のある登山道を進みます。ワタスゲの群生と地塘を楽しみながら、残雪地帯まで歩きます。悪天候とパーティ登山のリスクマネジメントで登頂には至りませんでしたが、皆さんと無事下山致しました。下山後、檜枝岐村の温泉に入りキャンプ場にてキャンプ開始。感染症防止対策の為、一人一つのテントを各自で組み立て設営し、焚火と夕食を楽しみました🔥

(2日目)朝6:00に起床し、モーニングタイム(朝食)を行った後、片付け開始。バスで沼山峠へ移動しトレッキングスタート。前日より雨量が少なく、ゆったりと広々とした木道歩きを楽しみます。ニッコウキスゲのお花畑に癒されながら、尾瀬沼ビジターセンターまで歩きお土産等を購入し沼山峠へ。

今回、山歩き/キャンプ初体験の方が多く、一泊二日内容たっぷりの旅となりました。ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました🐢

7月5日(日)~磐梯山トレッキング~

LINEグループレポート

9:00赤埴林道登山口にて集合し、自己紹介と軽い準備体操を行った後トレッキングをスタート。パラパラと雨が降る中、雨具を着て勾配のある登山道をゆっくり進みます。バンダイクワガタ、コケイラン、サラサドウダン、ベニバナイチヤクソウなどの高山植物を楽しみながら進みます。ガスで周りの景色は見られませんでしたが、無事皆で山頂へ到着。弘法清水小屋までにてお昼ご飯を食べ、時折ガスの狭間から見える景色を楽しみながら下山致しました。企画にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。また久々の登山の方、初めての登山の方、本当にお疲れ様でした。(代表:田中)

※Amazonグループ5回目

6月28日(日)~日光白根山トレッキング~

LINEグループレポート

しとしと雨が降る中、菅沼登山口に集合し自己紹介と準備体操を行った後、(感染防止対策を兼ねて)一人ひとり間隔をあけながら登山スタート。薄暗いシラビソ林を抜け弥陀ヶ池まで到着🐢小休憩でお昼を食べた後、雨も次第にやみ山頂へ向け出発。ガスで視界はありませんでしたが、無事皆で登頂を致しました。雨の中の山登りということで本当にお疲れ様でした。また企画にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。(代表:田中)

※関グル企画(2回目)

6月7日(日)~一切経トレッキング~

LINEグループレポート

皆さまお疲れ様です。6月7日一切経登山企画のレポートです。当日は10名の方に参加して頂きました。5名2グループを作り、なるべく大人数にならない様にグループ間で距離を取りながらの登山でした!天気は快晴☀素晴らしい景色を見ることが出来ました!今回最大の目玉、魔女の瞳も日差しにより青や緑に色を変えとっても綺麗でした!参加して頂いた皆様お疲れ様でした!(副代表:伸介さん)