(催行決定)【2025年8月16日(土)】裾野市の絶景を旅する山旅・富士双子山登山企画(日帰り登山)

富士双子山は、富士山の南側斜面にある標高1,804mの側火山で、上塚(標高1,929m)と下塚(標高1,804m)の二峰からなる丘のような山です。約2,000年前の噴火で形成され、黒い軽石(スコリア)が積もった「スコリア丘」と呼ばれる円錐台形の山容が特徴です。この山は、富士山の絶景を間近で楽しめるスポットとして知られ、登山中は富士山を常に目の前に望むことができます。また、周囲には草木がほとんど育たないため、火星探索のような雰囲気を味わえるユニークな場所でもあります(以上AI引用)。今回は裾野市の富士双子山にてトレッキング企画を予定しております。この夏、登山デビューをしたい方、自然体験やアウトドア活動を楽しみたい方、綺麗な景色を見ながらトレッキングを楽しんでみたい方などにおすすめの内容となっております。ぜひ、気軽にご参加お待ちしております。

【日 程】2025年7月20日(日)

【内 容】富士双子山トレッキング、2025年度版登山講習会+プログラム

【場 所】(詳しい場所はお問合せ者のみご案内)

【時 間】5-6時間程度(休憩含む)

【持ち物】 トレッキングシューズ、雨具、リュック、羽織れる様なあたたかな上着、帽子、手袋、お昼ご飯、飲み物、日焼け止めクリーム、ヘッドライト、ストック(希望者のみ)、携帯トイレ等

【企画者】日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅡ

※日本山岳ガイド協会とは1971年に社団法人日本アルパイン・ガイド協会と設立され、国際山岳ガイド連盟に加盟しており、国際山岳ガイドを認定できる日本で唯一の機関です。

お問い合わせ

    必須お問い合せ

    イベント参加希望

    必須イベント企画名

    必須お名前

    必須年齢

    必須在住

    必須当サイトを知ったきっかけ

    必須e-mail

    必須LINE:URL

    必須メッセージ